お知らせNEWS
- 2024.09.23
- 第32回 【恐怖】スーパーに潜む!お金を奪う8つの罠
-
【元銀行員】社長が教えるお金の裏ワザ
お久しぶりです。及川良です。
先日、嫌な思いをしました。
早朝、散歩している時の出来事です。
集団登校している小学生の男の子が「あっ!タンクトップだ!!!」って小馬鹿にしたような顔つきで指差してきました。
「お前だって黄色い変な帽子だな!」って言い返そうと思いましたが、さすがにもうすぐ40歳を迎えるおじさんなので、最高の笑顔で登校を見送りました。
(タンクトップって、そんなに誰も着てないのか?)
私は、毎日タンクトップを着て買い物と散歩を兼ねて「コープあてるい」に行っています。
スーパーには浪費させる罠がたくさん仕込まれています。
マーケティングのプロが考えた「買ってもらう戦略」だらけです。
気づかぬうちにお金を使わされています。
うっかり私もはまってしまうことがあるので、店側の販売戦略には一切乗らない為に、
「スーパーの罠」を皆様にシェアしていきたいと思います。
【スーパーに潜む!お金を奪う8つの罠】
①半額の罠
みなさん大好き「半額シール!」
「半額シール」を見た瞬間に脳汁ドバァな方も多いと思います。
しかし、半額でも安くない物があります。
高級牛肉に「いつも」半額シールが貼られているスーパーがあります。
「二重価格表示」と言って法律で禁止されています。
かなりグレーなことをやっています。
②配置の罠
レジの隣にあるガムとかアメ。
ついつい手に取って見てしまいますよね?
買い物は「選択の連続」です。
選択は脳を疲労させます。
脳を疲れさせ、判断力を鈍らせてついで買いを誘っています。
③卵1パック100円!の罠
スーパーは格安商品をチラシに載せて集客をします。
実際にスーパーに行くと9割以上が通常価格。
チラシ掲載商品だけを買うことはほぼ不可能姉妹。(叶姉妹)
スーパーの品物には「客寄せ商品」と「利益を出す商品」があります。
④家族みんなでワイワイ行く
複数人で買い物に行くと地獄です。
みんなテキトーに選んだ、本来は買う必要がない物ばかりがカゴの中に山積みにされます。
遊園地に行くと1人あたり入場料が発生しますよね?大人1000円 子供500円
スーパーも同じことです。人数分の入場料が発生すると考えてください。
スーパーには必ず1人で行ってください。
⑤配置の罠2
購入頻度が高い、牛乳や卵は店舗の奥に配置し、他の商品を見てもらう戦略です。
「見ていたらついつい買ってしまう」っていうカモを狙っています。
⑥ポイントの罠
ポイント〇倍デーは元々の商品の金額が上がっています。
私は毎日「コープあてるい」で鶏ひき肉の価格をチェックしています。
価格帯 78円~128円
ポイント7倍デーは「128円」
ポイント欲しさに買うのは本末転倒。
ポイント貯める事自体が目的になっている方はいませんか?
ポイントは目くそ鼻くそ程度しかつきません。
⑦半額の罠2
みなさんはスーパーに何時頃行きますか?
「仕事終わりの夕方」が多いのではないでしょうか?
夕方はお腹が空いています。
空腹時の買い物は「客単価25%上昇」します。
その時に割引シールの貼ったお惣菜は魅力的です。
お得感につられて本当は必要なかったものを買ってしまいます。
買い物は「満腹」の時に行く。
⑧2個で400円の罠
1つ250円 2つ買うと400円
これで2つ買ってる人は完全にスーパーのカモです。
スーパーカモ。
2個買わないと損する気持ちになりますよね。
人は利益を得たいより気持ちよりも、損したくない気持ちが強い傾向があり、この心理を利用しています。
1個でいいです。必要な分だけ買いましょう。
スーパーは行く頻度が多いので、生活費に与える影響も多大です。
「感情」で買い物をするのではなく、「必要性」を見極め商品選択しましょう。
【まとめ】スーパーに潜む!お金を奪う8つの罠
①半額の罠 「いつも貼ってる半額シール」
②配置の罠 「レジの隣のガムとかアメ」
③卵1パック100円の罠 「客寄せ商品」
④家族で買い物 「ぼっちで行け」
⑤配置の罠2 「見てると買いたくなる」
⑥ポイントの罠 「目くそ鼻くそ」
⑦空腹時の買い物 「客単価25%アップ」
⑧2個で400円の罠 「1つね」
- < 前の投稿
- 次の投稿 >
- Let’s Trial Training !
- まずは体験トレーニング&カウンセリングを!
- 予約はこちら
- 見学・ご相談のお問い合わせはこちら
- 050-3503-2518
- (受付時間10:00 - 20:00)
- 〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田字荒川61
- LINEからの問い合わせはコチラ