お知らせNEWS
- 2025.06.29
- ♯5 ごはんが進みすぎた件(ビールもいきたいっ!)
僕のチートデイ全記録
平日は鶏むねとブロッコリーと仲良くしている僕ですが、たまには浮気もしたくなるもの。
そんなわけで、気づけば花巻の「マルカン食堂」に足が向いていました。エレベーターを上がると、あの広々とした空間。
まるで時が止まったようなレトロなフロアに、無条件で肩の力が抜けます。今日は久しぶりに“攻める”と決めていたので、迷わず「夜来香餃子定食」をチョイス。
運ばれてきたのは、しっかり焼き色がついた大ぶりの餃子が15個。
ご飯と味噌汁、そして小鉢。これがまた、妙に嬉しい。
餃子をひと口かじれば、外はカリッと中はじゅわっと。
焼き面の1/3くらいは焼き後がついており、ほぼ揚げてるのかと思うほどパリパリ。普段は「脂質の摂取しすぎはNG」と言い聞かせている僕の脳内会議も、この日は臨時休会。
白ごはんがどんどん減っていく。
あぁ、これは危ないやつ。
マルカンといえば、ソフトクリーム。
大の大人が一人で頼むには、ちょっとした覚悟が要るシロモノ。
けれど、今日は周りの目より、自分の気持ちを優先。
やってきたのは、見上げるほどの高さを誇るソフトクリーム。
もちろん、箸でいただくのが流儀。ミルクのやさしい甘さと、どこか懐かしい味に、ちょっと笑ってしまいました。
節約…糖質…とか、いろんな言葉が頭をよぎりつつも、こんな日はすべてが“許される気がするのです。
心も満たされる。まさにご褒美時間でした。
また、がんばれる気がしてきました。
【総カロリー 2150kcal】
・タンパク質 : 53g
・脂質 : 103g
・炭水化物 : 248g本日のお会計 1,300円
【店舗情報】
・住所 :岩手県花巻市上町6-2 マルカンビル6F
・電話 :JR花巻駅から徒歩約15分
・営業時間:11:00~15:30(ラストオーダー15:00)
・定休日 :毎週水曜日
- 2025.05.27
- ♯4 平日なのに満席!?地元民が通う定食屋の実力
僕のチートデイ全記録。
今日もお付き合いよろしくお願いします!岩崎 良介です。
何も考えずに楽しむ日!普段の節制の反動、全力でいきます!
本日は金ヶ崎町にある「まるみドライブイン」にうかがいました。
場所は金ヶ崎ICから車で数分とアクセス良好。
国道4号線沿いにぽつんとたたずむ、昔ながらのドライブインです。
外観は少し年季が入っていますが、昼時には地元の常連さんや作業服姿のサラリーマンでにぎわい、なんと平日でも満席になるほどの人気ぶり。
今回のお目当ては、「上ラム定食」です。
店内に入ると、昭和レトロな雰囲気が漂い、どこか懐かしい気持ちになります。
小上がりになっており、テーブル席が15席程。
店員さんたちは、満席の店内を縦横無尽に動き回りながらも、テキパキと注文をさばいていて頼もしい限り。
忙しそうでも笑顔を忘れず、気遣いが感じられる接客が印象的です。
席に座ってほどなく運ばれてきたのが「上ラム定食」
鉄板に乗ってジュージューと音を立てるラム肉とたっぷりの野菜。
その香ばしい匂いに、思わずご飯を先にかきこみたくなってしまいます。
いただきますっ!
ラム肉は見た目からしてやわらかそうで、実際に一口食べるとその期待を裏切りません。
クセがなく、肉本来の旨味が口いっぱいに広がります。
そして特製のタレがまた絶妙。
甘辛い味付けがラム肉にしっかり絡み、ご飯が止まらなくなります。
さらに驚いたのが、ラム肉の脂をたっぷり吸った野菜たち。
玉ねぎ、もやし、ピーマンなどが鉄板の上でじっくり焼かれ、 ラムの旨味をまとって最高の味に仕上がっています。
おかずとしても申し分ないし、これだけでビールが飲みたくなるほどの完成度。
味噌汁、ご飯もついてボリューム満点。
コスパを考えても納得の一品です。
何度でも通いたくなる、そんな魅力が詰まったまるみドライブイン。
次はどの定食にしようか、今から楽しみです。
【総カロリー:668kcal】
・タンパク質:22g
・脂質 :22g
・炭水化物 :71g
本日のお会計:1750円
【店舗情報】
・住所 :岩手県胆沢郡金ケ崎町西根二の台80
・電話 :0197-44-2011
・営業時間 :(昼)11:00~15:00 (夜)17:00~20:30
・定休日 :水曜日
- 2025.04.25
- ♯3 鉄板の誘惑
僕のチートデイ全記録。
今日もお付き合いよろしくお願いします!岩崎 良介です。
何も考えずに楽しむ日!普段の節制の反動、全力でいきます!
今日は奥州市江刺にある「喜楽」にうかがいました。
店内には鉄板付きのカウンター席があり、目の前で焼かれるお好み焼きの音や香りを楽しむことができます。
カウンター越しの鉄板から聞こえる音や、店主さんの笑顔があたたかくて、なんとも居心地がいいです。
食べる前から心の中では「今日はチートデー、今日はチートデー……」
と何度も唱えておりました。
まずは「ぶた玉」。
ふわふわの生地に、ジュワッと溶け出す豚の脂。
一口食べるたびに、あぁ…脂が体に染み渡っていく・・・。普段炭水化物と脂質を避けてる身には強烈すぎる快楽。
しかもキャベツの甘みとソースのコクが手を取り合って攻めてくるもんだから、箸が止まらない止まりません。続いて「いか玉」。
弾力のあるいかがゴロゴロ入っていて、噛むたびにうま味が口いっぱいに広がる。
生地とソース、そしてマヨネーズの一体感で、タンパク質も脂質も炭水化物も、全部一緒に私の理性を破壊してきます。個人的に一番ヒットだったのが「ねぎっぺい」。
鉄板でタマゴをとき、薄く伸ばしたらその中にたっぷりのネギ。最後は包んで出来上がり。
焼けたネギの香ばしさと、生地のとろけ具合が絶妙すぎて、「これ罪じゃん…」とつぶやいてました。(美味すぎて、写真を撮り忘れました。すみません。)
最後に頼んだのは締めの「やきそば」。
もちもちとした太麺に、甘辛いソースがたっぷり絡み、
鉄板の熱で焼けた香ばしさが鼻に抜けます。
キャベツのシャキシャキ感と、ほんのり焦げた豚肉の脂が合わさって、罪の味。
「もうお腹いっぱい」と言いながら、気づけば箸が止まらない。
炭水化物と脂質のゴールデンコンビに抗えず、「こんなに食べていいのか…」という背徳感が頭をよぎるけど、それすら美味しさの一部になっていました。
「…もう知らん!」と開きなおって、やきそばおかわりしてしまいました。
今日は体より心を満たしました。
【総カロリー:2370kcal】
・タンパク質:67g
・脂質 :118g
・炭水化物 :260g
本日のお会計:3600円
【店舗情報】
・住所 :岩手県奥州市江刺南大通り4-28-2
・電話 :0197-35-5826
・営業時間 :17:30~21:00
・定休日 :なし
- 2025.03.28
- ♯2【驚きのコスパ】サクサク黄金色の誘惑
僕のチートデイ全記録。
今日もお付き合いよろしくお願いします!岩崎 良介です。
何も考えずに楽しむ日!普段の節制の反動、全力でいきます!
今回訪れたのは奥州市の老舗食堂「千成」にうかがいました。
昭和の香りがプンプンする店内で、メニューを開くと「アジフライ定食(800円)」を発見。
これはもう頼むしかありません。
揚げ物好きとしては見逃せませんが、カロリーが気になる…いや、アジは青魚だからヘルシー!
そう自分に言い聞かせて、即注文しました。
待つこと数分。
運ばれてきたアジフライを見て思わず二度見。いや、三度見。
こんなにデカくて二枚もあるの!? 800円でこの迫力、もう得した気分です。
箸を入れると、衣はサクサク。
中からふっくらジューシーな白身。
これぞ「揚げられるために生まれてきたアジ」!
ソースをちょいとかければ、甘みと酸味が絶妙に絡んで最高の仕上がりです。
ただし、かけすぎ注意。
美味しさに夢中になってると、あっという間にカロリー爆弾になってしまいます。
付け合わせのキャベツもシャキシャキで、油を程よく吸収してくれる名脇役。
味噌汁も出汁が効いててホッとする味わいです。
このバランス感覚、まさに神の采配。
こんなに満足して800円とは、コスパの神様ありがとう!
タンパク質も摂れてお腹も大満足。
ちょっとカロリー高めですが、まあチートデイだしいいでしょう!
【総カロリー:1030kcal】
・タンパク質:55g
・脂質 :46g
・炭水化物 :100g
本日のお会計:800円
【店舗情報】
・住所 :岩手県奥州市水沢中町95
・電話 :0197-23-4030
・営業時間 :昼11:00~14:00/夜16:00~21:30
・定休日 :月曜日
- 2025.02.28
- ♯1 【背徳飯】5種のチーズが悪魔的…北上の本格イタリアン
僕のチートデイ全記録。
今日もお付き合いよろしくお願いします!岩崎 良介です。
何も考えずに楽しむ日!普段の節制の反動、全力でいきます!
先日、月1回のチートデイを利用して、岩手県北上市にあるイタリアンレストラン「マウンティ(mountee)」に訪れました。
普段はストイックに食事管理をしている私ですが、この日ばかりは己の理性を解き放ち、幸福と罪悪感の狭間に飛び込みました。
しかし、私も39歳、家庭持ち、節約好きな身。普段は1円単位で節約するくせに、チートデイとなると財布の紐が緩むのが自分でも不思議です。
ナポリ直輸入の薪窯で焼き上げる本格的なナポリピッツァ……
考えただけで背徳感に震えます。
でもこの瞬間のために普段節制しているのだから、ここは堂々と楽しむべきでしょう!店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。カウンター席やオープンテラスもあり、くつろぐには最高です。
もっとも、私が一人で座っていると、オシャレすぎて場違い感があるのはご愛敬。
この日は、ピッツァの王道「マルゲリータ」と、5種類のチーズが織りなす悪魔の囁き「チンクエフォルマッジ」、さらに「釜揚げしらすとカラスミのオイルベースパスタ」、デザートに「抹茶ジェラート」を注文しました。
まずは「マルゲリータ」。トマトソースの爽やかな酸味、モッツァレラチーズのコク、新鮮なバジルの香り……。シンプルながらも深い味わいが広がります。一口頬張るたびに、日頃の節制が遠のき、心がピザの楽園へと解き放たれていくのを感じました。
「チンクエフォルマッジ」。このピザは危険です。異なる種類のチーズが織り成す濃厚でクリーミーな味わいが口いっぱいに広がり、完全に抗うことを諦めました。さらに追い討ちをかけるようにハチミツをひとかけ……。甘さと塩味が絡み合い、幸福と罪悪感の境界線が曖昧になっていきます。
続いて、「釜揚げしらすとカラスミのオイルベースパスタ」。オリーブオイルの香りが食欲をそそり、しらすの優しい塩味とカラスミの濃厚な旨味が絶妙に絡み合います。シンプルながらも奥深い味わいで、気づけばフォークが止まりません。
締めくくりには「抹茶ジェラート」。ほろ苦い抹茶の風味と濃厚なミルクの甘みが絶妙にマッチし、食後の余韻を贅沢に楽しませてくれました。満腹のはずなのに、甘いものは別腹……まさにチートデイの醍醐味。
「こんなに食べて大丈夫か?」と、かすかな良心が囁きました。しかし、次の瞬間には手が伸び、ピザを頬張っている自分がいるのです。美味しさには勝てません。
そして、翌日……現実の世界へ帰還。節約モードに戻り、昼食は鶏むね肉とブロッコリー。落差が激しすぎる。でも、この繰り返しこそが、私の人生のバランスなのかもしれません。
それでは、また次回のチートデイでお会いしましょう!
【総カロリー2790kcal】
・タンパク質:107g
・脂質 :156g
・炭水化物 :248g
本日のお会計:6,390円
【店舗情報】
・住所:岩手県北上市青柳町2丁目7-7 青柳ビル
・アクセス:JR北上駅西口から徒歩12分 / 東北道北上ICから車で15分
・営業時間:昼11:30~14:00・夜17:30~22:00
・定休日:水曜日
- Let’s Trial Training !
- まずは体験トレーニング&カウンセリングを!
- 予約はこちら
- 見学・ご相談のお問い合わせはこちら
- 050-3503-2518
- (受付時間10:00 - 20:00)
- 〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田字荒川61
- LINEからの問い合わせはコチラ